-
お知らせ
【京都府】運輸・情報通信・観光分野の令和元年京都府統計書について
令和元年京都府統計書のうち、運輸・情報通信・観光に関する内容は京都府政策企画部企画統計課の以下のページで公開されています。 令和元年京都府統計書 第10章 運輸・情報通信・観光 (pref.kyoto.jp) -
募集
京都銀行主催:【事業者向けWEBセミナー】ゼロからわかる脱“紙業務”の方法 ~DX-Suite×RPAではじめる日常業務のDX化!~
京都銀行主催の事業者向けWEBセミナーが以下のとおり開催されます。 興味のある方はこちらをご参照願います。 開催日時2023年12月12日(火)14:00~15:00(受付開始13:50~)申込期限 2023年12月8日 […] -
お知らせ
【10/25】京都観光アカデミー課題解決セミナー「業務の切り出しによる人材確保」を開催しました。
10月25日(水)、株式会社タイミーの山田大貴氏をお招きし、「業務の切り出しによる人材確保」をテーマに京都観光アカデミー課題解決セミナーを開催しました。 本セミナーでは、宿泊施設の人手不足対策の一方策として人材確保のため […] -
募集
【京都観光アカデミー連携事業】京都大学観光MBA公開講義 「持続可能な日本の観光2023~日本の文化を活用する ~」開催のお知らせ
京都観光アカデミーでは、京都大学経営管理大学院と連携し、京都大学観光MBA公開講義を開催します。 ご興味・ご関心がある方はこちらをご覧いただき、是非お申込みの上、ご参加ください。 概要登壇者:アレックス・カー氏(アメリカ […] -
お知らせ
【学校法人大和学園京都調理師専門学校】2023年度『京都×すし×リカレント/リスキル教育プログラム』
創立90年を超える京都の老舗調理師学校が贈る『京都×すし×リカレント/リスキル教育プログラム』の案内です。詳細はこちらをご参照願います。 本プログラムは主に飲食業を中心としたホスピタリティ業界におけるスキルアップを目指す […] -
募集
【立命館大学経営管理研究科】第3回 観光マネジメント専攻 設置記念シンポジウム「観光ビジネスを創造するツーリズム・リーダーの役割」
詳細はこちらをご覧ください。 日時12月3日(日)13時30分~16時30分場所立命大阪梅田キャンパス(対面)+オンライン同時開催内容■講演1 「DMO先進国、米国の観光地経営が日本に示唆する観光地経営とリーダーシップ」 […] -
募集
京都銀行主催:【事業者向けWEBセミナー】あなたの自社製品がNo.1になるために ~ユーザーの行為に着目して課題解決をする「行為のデザイン思考法」~
京都銀行主催の事業者向けWEBセミナーが以下のとおり開催されます。 興味のある方はこちらをご参照願います。 開催日時2023年11月21日(火)14:00~16:00(受付開始13:45~)申込締切日 2023年11月1 […] -
募集
【履修生募集】立命館大学ビジネススクール主催:2023年度観光マネジメント履修証明プログラムのご案内(秋2クォーター)
立命館大学ビジネススクール(RBS)は、今後いっそうの成長とイノベーションが期待される観光産業の各分野において、経営人材として中核的な役割を担う方を対象とする履修証明プログラムを開設しています。旅館・ホテルなどの観光産業 […] -
お知らせ
【国土交通省】地域と連携したインフラツアーづくりの参考に!~「インフラツーリズム拡大の手引き」を改訂~
国土交通省からのお知らせです。詳細はこちらをご覧ください。 国土交通省では、平成31年3月に「インフラツーリズム拡大の手引きー試行版ー」を作成し、インフラツーリズムの推進を図ってまいりましたが、この度改訂を行いました […] -
お知らせ
【9/15】「LGBTQツーリズムセミナー」を開催しました。
9月15日(金)、株式会社アウト・ジャパンの取締役会長 小泉伸太郎氏をお招きし、「LGBTQツーリズムセミナー」を開催しました。 本セミナーでは、LGBTQの基礎的な知識から多様な性への対応施策、LGBTQマーケティング […]