観光庁では、人材が限られる地方部において、ローカルガイド人材を無理のない形で持続的に確保・育成し、観光コンテンツの持続的な供給や地域消費の向上へ結びつけるために、地域レベルでどのような取組やビジネスモデルが必要かを検討することを目的として、「地方部における観光コンテンツの充実のためのローカルガイド人材の持続的な確保・育成に向けた有識者会議」(以下「有識者会議」という。)を設置し、令和6年5月から検討をしております。令和7年3月公表のとりまとめにおいては、地方部における体験商品の充実に向け、その担い手となるローカルガイドの裾野を拡大し、需要に確実に対応できるようにすることを優先的に取り組むべき課題とし、地域における戦略・取組の方向性を示しています。
本事業は、有識者会議のとりまとめを踏まえ、観光コンテンツの供給、コンテンツの質及び満足度の向上、地方誘客の促進並びに消費単価の向上に直結する地域の魅力を伝えるガイドの不足という課題に対応するため、特に地方部において、「人材確保」「人材育成」の入口戦略と「市場活性化」の出口戦略の双方を見据え、地域特性等に応じ、地域一体となってローカルガイド人材の持続的な確保・育成に総合的かつ戦略的に取り組む際に必要な既存施設等の改修・整備、設備・備品の購入に係る経費の一部を国が補助する事業です。
本公募では、地方部における観光コンテンツの充実のためのローカルガイド人材の持続的な確保・育成事業計画を募集します。
>地方部における観光コンテンツの充実のためのローカルガイド人材の持続的な確保・育成|有識者会議
>地方部における観光コンテンツの充実のためのローカルガイド人材の持続的な確保・育成事業
※詳細はこちらをご覧ください。
公募期間
令和7年3月24日(月)~ 5月2日(金)14時(必着)
事業概要
(1)補助対象経費
特に地方部において、地域特性等に応じ、地域一体となってローカルガイド人材の持続的な確保・育成に
総合的かつ戦略的に取り組む際に必要な既存施設等の改修・整備、設備・備品の購入に要する経費
設備・備品については、原則5万円以上、耐用年数3年以上のもの
(2)補助率等
補助率1/2
1件あたり上限10百万円
公募要領・提出書類等
>公募要領
>様式1 事業計画
>様式2 費用積算書、様式3 実施スケジュール
>事業概要説明書
>申請登録フォーム
>交付要綱
>実施要領
公募説明会(オンライン)
- 日時:令和7年3月27日(木)16時~17時
- 申込:令和7年3月26日(水)14時までに以下のフォームよりお申し込みください