-
【京都府】京都府の開催支援助成金
令和7年度京都府MICE開催助成金につきまして、受付を開始いたしました。助成金制度の詳細につきましては、以下のとおりです。本助成金制度のご利用をご希望の場合は、以下のページ「MICEに関するお問合せ」より、「京都府MIC […] -
【京都文化交流コンベンションビューロー】誘致ツール(絵はがき、ピンバッジ)提供
プレゼンテーション資料の提供 開催候補地としての京都のPRに必要な、小冊子や絵はがき等を提供いたします。 ※詳細はこちらをご覧ください。 申請書のダウンロードには、アカウント(IDとパスワード)が必要です。お電話にてお問 […] -
【京都市】京都市ビジターズホスト活用支援制度
京都市内で実施される、国際会議のエクスカーションや招待ツアーの観光に際し、京都市が認定した通訳ガイド「京都市ビジターズホスト」の費用の一部を補助します。 ※詳細はこちらをご覧ください。 京都市ビジターズホスト活用支援制度 […] -
【京都文化交流コンベンションビューロー】支援ツールの提供
京都観光地図の提供 参加者用に、京都観光案内地図(和英併記)を提供します。(上限あり) ※詳細はこちらをご覧ください。 サンプルpdf 申請書のダウンロードには、アカウント(IDとパスワード)が必要です。お電話にてお問い […] -
【京都文化交流コンベンションビューロー】MICE向け京都伝統産業製品貸出制度
京真田紐を用いたネックストラップや会場装飾用の京扇子などの伝統産業製品をMICE開催時に貸し出しています。 ※詳細はこちらをご覧ください。 申請書のダウンロードには、アカウント(IDとパスワード)が必要です。お電話にてお […] -
【京都市】京都市のMICE開催支援助成金 (MICEのイベントタイプや規模に合わせてきめ細やかにサポート)
令和7年度京都市の開催支援助成金 令和7年度京都市の開催支援助成金につきまして、受け付けを開始いたしました。・本助成金制度の利用をご希望の場合は、以下「お問い合わせはこちらから」より利用を希望する制度やMICE開催概要等 […] -
【京都文化交流コンベンションビューロー】コンベンション(MICE)サポート事業
主催者の皆様のMICE誘致・開催を、京都文化交流コンベンションビューローが様々なメニューでサポートします。 詳細はこちらをご覧ください。 -
【観光庁】「観光地域づくり法人(DMO)の経営戦略策定に向けた データ活用モデル実証事業」の公募を開始します
観光庁では、DX の推進が観光地における課題の解決につながると考え、令和3年度から先進事例の構築に向けた実証事業等を実施しています。また、令和4年度に「観光DX 推進のあり方に関する検討会」を設置し、観光地・観光産業が […] -
【国土交通省近畿運輸局】観光まちづくりを支援します!~関西観光まちづくりコンサルティング事業対象地域を募集~
近畿運輸局では、観光まちづくりに課題を抱えている地域や新たに取り組む地域に対し、地域固有の資源を活用した魅力ある観光コンテンツや旅行商品の造成・販売等により、新たな旅行需要の創出と地域活性化を図るため、観光有識者や旅行 […] -
【観光庁】令和6年度補正予算「オーバーツーリズムの未然防止・抑制による持続可能な観光推進事業」の二次公募について
観光庁では、「オーバーツーリズムの未然防止・抑制に向けた対策パッケージ(令和5年10月18日観光立国推進閣僚会議決定)」に基づき、オーバーツーリズムの未然防止・抑制に向けて、住民を含めた地域の関係者による協議の場の設置 […]