-
募集
【京都府】外国人と接する日本人従業員のための「やさしい日本語セミナー」を開催します
「やさしい日本語」は、難しい言葉を言い換えるなど、日本語を母語としない人等に配慮した、わかりやすい日本語のことです。外国人従業員にも伝わりやすく、「返事があったのに、指示が間違って伝わっていた」といったミスコミュニケー […] -
募集
令和7年度 京都観光アカデミー 大学連携事業「京都観光アカデミー・アワード(仮称)」参加大学募集
公益社団法人京都府観光連盟では、大学の知見と学生の活力を京都の観光振興に活かすため、「京都観光アカデミー・アワード(仮称)」を開催します。 「京都観光アカデミー・アワード(仮称)」は、学生が京都府内で実践した地域振興 […] -
募集
【12/8(月)】新入社員向け「職場定着活躍応援セミナー」を開催!
京都府生涯現役クリエイティブセンターでは、京都商工会議所、京都観光アカデミーと連携して、新入社員が職場に定着し、現場で活躍するための「職場定着活躍応援セミナー」を令和7年12月8日(月)に開催します。 ※詳細はこちらをご […] -
募集
【JNTO】JNTO 高付加価値旅行ガイド研修を受講する英語ガイドとのネットワークイベントへの参加 DMC 等募集のお知らせ(締切:11/26)
※詳細はこちらをご覧ください。 日本政府観光局(JNTO)では、高付加価値旅行者*の目線や価値観を理解し、同旅行者が求める体験やサービスを提供するガイド(以下、高付加価値旅行ガイド)のための研修を実施しています。この度、 […] -
募集
【環境省】地域循環共生圏セミナー2025「見つけて、広げて、活かす!『観光・福祉・交通・教育』×『環境』の地域づくり」の開催について
1. 環境省では、地域が主体性を持って、環境だけでなく経済・社会に貢献する地域づくりを目指す「地域循環共生圏」の取組を進めています。2. その一環として、観光・福祉・交通・教育など環境以外の分野を切り口に、地域づくりに取 […] -
募集
【京都商工会議所】京商ビジネススクール12月開催分
京都商工会議所主催の多種多様なセミナーが以下のとおり開催されます。ここでは主に若手の方向けのセミナーをご紹介させていただいています。 興味のある方はこちらをご参照願います。 開催日時セミナータイトル講師名URL2025年 […] -
募集
【大和学園京都ホテル観光ブライダル専門学校】リカレント教育プログラム『京都からひらく、新しいホスピタリティの扉』のご案内
京都ホテル観光ブライダル専門学校は、令和7年度文部科学省委託事業「専門職業人材の最新技能アップデートのための専修学校リカレント教育推進事業」を受託し、京都観光の付加価値向上に寄与する産学官連携アップデートプログラムを推 […] -
募集
【大和学園京都ホテル観光ブライダル専門学校】学び直しプログラム『“京都発” 観光ホスピタリティの未来形』のご案内
京都ホテル観光ブライダル専門学校は、令和7年度文部科学省委託事業「専門職業人材の最新技能アップデートのための専修学校リカレント教育推進事業」を受託し、京都観光の付加価値向上に寄与する産学官連携アップデートプログラムを推 […] -
募集
【9/30~全4回開催】令和7年度京都観光おもてなし人材育成セミナー受講者募集!
京都府及び公益社団法人京都府観光連盟では、京都府内の宿泊施設・飲食店等の観光関連産業従事者の皆様を対象にDXを見据えたデジタルリテラシーの養成とデジタル利活用によるおもてなしの向上を目的としたセミナーを下記のとおり開催 […] -
募集
【京都ノートルダム女子大学】DXリカレント講座2025(全3回開催)
30年以上に渡って世界標準の情報教育を推進してきた京都ノートルダム女子大学では、2021年度に文部科学省のPlus-DXの採択やMDASHリテラシーレベルの認定を受けました。 2023年度からは学部相当の社会情報学環を […]